7月の近鉄文化サロン阿倍野・ポーセラーツ教室日でした。

7月19日(水)、
午前午後とアトリエでアクセサリーレッスン。

夜は近鉄文化サロン阿倍野で
ポーセラーツ(夜)レッスンでした!
ガラスボールのセットを制作中のAさん。
焼成前のカバーコートが黄色なので
焼成後が想像しにくい中、4個も!
頑張りました。
ボールの内側にライン転写紙。
力加減が難しいですがキレイに貼れましたね。

次回はお盆のため8月30日に振替です。
体験受講も出来ますので近鉄文化サロン阿倍野までお問い合わせ下さいね。

レッスン終了は20時半。
大きなカートを持ったままミオプラザ館へ。
パステルツアーリーダー会に合流。
皆様、既に出来上がっております。
串の本数が凄いですね(^^)

で、くろ助Pを捕獲。

エレベーターなんて無い
3階にあるアトリエまでの
荷物搬送にご協力頂き、
仲良く?自宅まで帰った夜でした。

アトリエseedsのハンドメイドのある暮らし

大阪・天王寺の小さな手芸屋さんです。 手編み・磁器絵付け(ポーセラーツ)・ビーズ・シルバー(アートクレイシルバー)教室も開催しています。 暮らしの中であったらいいなあをテーマに 自然をモチーフにしたハンドメイド作品を制作中。